2010年12月26日日曜日

年末

僕はあまりテレビを見ないのですが、(子供に占領されているので)

最近モノマネですごい人がいますね。

美空ひばりの物まねの人。

その人のエピソードで、

プロの歌手を目指していたのだけど、

オーディションではことごとく落ちたそうです。

それまでいろんなカラオケ大会で

賞を総なめにしてきた歌唱力がありながらです。

その理由として、「歌に心が無い」って何度も言われたというのです。

歌が素晴らしく上手くても人を感動させられないというのです。

ではどうしたら歌で感動させられるのか?

それはその人が持っている歌唱力を上回る「気持ち」を込めて

歌ったときに、人は心を動かされる。

と、人に言われたそうです。

それを僕が聞いた時に、まさに花屋の商売に繋がる事だと思いました。

いくら技術があっても、花の知識があっても、お客様から接客のクレームを

もらったり、売上が上げられない花屋は「気持ち」が足りないのでしょうね。

自分の技術にあぐらをかいて、お客様をただの「客」としか思っていない。

物日なんて黙っていても売れるもの、なんて思ってたりするんです、きっと。

少なくともオランダ屋はその気持ちを大切にしてきました。

店長たちも無い知恵、無い技術を絞ってお客様に満足いただけるよう、

日々努力しています。


そもそも花なんて一週間で捨てられる、花そのものには価値なんてないと思うんです。

花の価値を最大限高めるのは花屋の気持ち、心だと思います。


これからもオランダ屋は従業員のやる気を引き出し、心を大事に営業して、

お客様に感動してもらえるような花屋を目指したいともいます。

2010年10月24日日曜日

売上アップ

今週の木曜日に国際フラワーEXPO IFEXで講演をさせていただくことになりました。

「花屋さん向けに売上アップのコツを是非紹介してください」
と、半年ほど前にIFEXの女性担当者(かなりの美人)がいらっしゃいました。

生産者さん向けに小売店の現状などを報告するお話はしたことがありましたが、

「大勢の同業者さんを前に、ましてやお金を払って話を聞きに来る方に満足のいく
お話ができるかどうかは自信無いです」

と言いながら、

その時すでに講演の内容をイメージしていました。

●お客様に喜んでもらうために

●従業員が楽しく仕事をするには?

●当たり前のことができているか?

●オランダ屋の強みとは?

●新しい販促への取り組み

など、いつも店長会議で繰り返し話していること、それこそが

オランダ屋がお客様に喜ばれ、着実に店舗当たり売上が

上がっている店の従業員全員の元気の源だと思います。

それを前向きな花屋さんにちょっとでも伝えることができれば、

少しは花業界へ貢献できるのではないかと思い、

今回いつも店長会議で話している内容を凝縮してお話しようと思っています。



そんな短時間で売上アップ出来たら苦労しないよ~と思っている方、

はい。無理です。

そもそも、無理と思ったら絶対無理。

やりたい、やれると思うから、目標が出来て、それをどうやって達成するかを真剣に考え、

実行する、出来ないときもあれば、成功することもある。

でも目標や、やる気、元気、前向きな気持ちがなければ売上アップなんて

そもそも無理だし、そういった人は商売に向いてないと思います。

知り合いの花屋さんの中には「食えればいいや」とか「現状維持で充分」

なんて人もいますが、何の努力や苦労もなく現状維持で食って行けたらそれは

幸せですよね。でもそれがなかなか出来ないのが現実だと思います。



もし、売上を上げたい気持ちはあるけど、何をしたらいいかわからない、

色々やっているけど、成果が出ない、など前向きな気持ちを持っている方、

なかなか従業員がうまく動いてくれない、コミュニケーションがうまくとれない、

などお悩みの方、たった一時間ですが、もしかしたら明日からの参考になるかもしれません。

花屋と言っても色々なタイプ、売り方、専門性があります。

オランダ屋は大雑把に言えば「家庭用向け専門店」です。

ブライダル、葬儀は一切やっていません。

ギフト、通販少々。

花屋としての技術は高くありません。でもお客様の気持ち、従業員の気持ちに

満足いただく為の努力は人一倍だと思っています。

私の前職は車のセールスマンでした。入社以来半年間売上ゼロだった私が

三年後にかなりの売上を上げる事になった、上司からの教えは今でもオランダ屋の

商売の基本になっています。

そんな話も含め、どんなタイプの花屋さんでも「売上アップ出来そうな気持ち」になって

いただけるよう、頑張りたいと思います!

2010年10月12日火曜日

オランダ屋 阿佐ヶ谷ピーコック店




今日は久しぶりに店舗の紹介をします。

オランダ屋阿佐ヶ谷ピーコック店です。

杉並区阿佐ヶ谷南口パール商店街の一番賑やか

な場所にあり、2003年8月に開店しました。


この場所はオランダ屋が出店する前は、商店街の


公共自転車置き場のようになっていて、人通りがあるのに非常にもったい場所でした。


そこにオランダ屋を出店するべく、ここのスーパーの大丸ピーコックに交渉したのですが、

最初はけんもほろろに断られてしまいました。^-^;;

しかし、見れば見るほどに魅力的なだったので、ピーコックの店長さんから本部の担当者を


紹介してもらい、約半年間交渉してやっと、「臨時の花売り場」としての許可をもらいました。


最初は週末金土日だけの営業でしたが、平均売上が10万円を超えると、1ヶ月後に


常設許可が下りました。ただし、営業中に使った什器は閉店時にはすべてスーパーの店舗内


にしまい、開店前には綺麗にセッティングしなければなりません。これは本当に大変な作業です。


ここの店長は本当に頑張り屋さんです。7年間前から店長でやってきましたが、来春めでたく


寿退社の予定です。これまで大変なお店で売上を作ってきてくれて本当にありがとう!


出し入れは大変ですが、お客様からは見ていただきやすい配置で、花屋として理想的な

お店に仕上がっています。売上も伸び続け、1年後には大丸ピーコックから高い評価を頂き、

立て続けに3店舗の出店依頼がありました。現在オランダ屋は色々なタイプのお店がありますが、

それもこのお店が色々な店舗に挑戦するきっかけになったと思っています。

難しい場所、交渉相手だったとしても花屋としてイメージできる場所であれば、


それがどんな形であれ可能性にチャレンジする、そんなお店がここ阿佐ヶ谷ピーコック店では


実現できました。



現在の什器は3代目で、初期のものは


僕と、現在配送の仕事をしてもらっている方での


手作りの什器でした。毎日ホームセンターに

通い、コツコツ作りました。今でも数店舗に


以前作った手作り什器があります。


↑ この写真のものは今年5月導入のオランダの中でも最新什器です。

手作りの時のモノとは全く違い、カッコよく仕上がりました。

お客様からも大変好評です。何よりプロが作ると耐久性が違います。





よく、オランダ屋のロゴはだれがデザインしたの?


と言われるのですが、


今でも活躍中の某服飾デザイナーの友人に


依頼したものです。打ち合わせ時に、10通りの

「オランダ屋」ロゴを作ってもらって、その中からこの

ロゴを選んだのですが、その時、

その友人が「なんでこれが良いの?他じゃダメな

の?」としきりに聞くので、


「一番僕がやりたい花屋のイメージに近いから」と言うと、


「実はそれ僕の弟子が作ったんだよね。。。。」

と、がっくり肩を落としていました。ごめん!友人。


高円寺の1号店から数店舗はそのお弟子さんにお店の看板や、ポイントカードの文字な

色々お手伝いいただきました。もちろんその友人本人にも、エプロンや、店舗シールやバンダナ

のデザイン、など協力してもらいました。また何かあったらよろしく~


阿佐ヶ谷には北口にも店舗がありますので、次回はそちらを紹介します。


2010年10月6日水曜日

研修

不定期ですが、外部講師を招いていろいろな研修を行っています。笑顔のスペシャリストの講義なんていうのもありました。

今日は大手航空会社元キャビンアテンダントの
方を招いて、店長以外の社員、クルー向け
の勉強会です。

花屋にいるだけでは分らなかった接客法
を伺ったり、お客様の立場での考え方について
意見を出し合いました。




この方の研修は今回で三度目ですが、初回時に僕から
お願いして、飛行機の緊急時における乗務員の行動を実演してもらいました。
大声で緊急事態を知らせる熱演は飛行機好きの僕には感動ものでした。

今回も為になる研修をありがとうございます!!

2010年10月3日日曜日

ハロウィン



先週大田花き市場ではかぼちゃ市が開かれました。


毎年趣向を凝らした楽しいセリが行われています。



セリ人もこの日ばかりはセリ値よりも


「ウケてるか?」が気になったのでは??



御苦労様でした!




オランダ屋でも毎年、バスケットボールのようなでっかいカボチャを入荷するのですが、

今年はこれが好調のようです。


来年はこの写真左側のような100キロぐらいあるカボチャでも買ってみようかな~


2010年9月26日日曜日

お彼岸

今日で秋のお彼岸が終わりましたね。

お彼岸には必ず御先祖様のお墓参りに行くのですが、

花屋という仕事柄、中日過ぎか、お彼岸が過ぎてからになってしまう事が多いです。

今年も彼岸明けの今日になってしまいました。

お墓参りに行って気になるのはやはり、他のお墓にどんなお花が飾られているか?

ということになってしまうのですが、今年ほど、花屋が商材に悩まされた

秋のお彼岸は無かったのではないでしょうか?

スタンダードなお墓参りの花は、

菊2本、カーネーションかケイトウ、小菊かスプレーマム、スターチス

など、5~6アイテムが一般的です。

花屋さんの店頭、スーパーのセルフ販売もだいたい、こんな内容です。

売価設定は500円~700円ぐらいが一番多いですね。

(弊社では¥525か¥630)

しかし、今年はお墓参りをしてみて、菊1本だけというところが圧倒的に

多かった印象です。どこの花屋さんも苦労したようです。。。

うちでは仕入相場が高ければ、多少粗利を削っても同じ内容で提供する覚悟は

いつも出来ているのですが、今年ばかりは、高いというより、数が揃わない

という状況でした。15年以上花の仕入をしていて、一番キツイ物日だった

かもしれません。アイテムが揃わないので仕方なく菊1本にせざるを得なかった

というのが現状です。

お彼岸、敬老、お月見が重なってしまったことも大きな要因だと言えます。

お彼岸だけでも在庫や人員繰りが難しいのに、プラス敬老の日、さらにお月見とは

どう考えてもチャンスロスだらけでした。

それは以前から予想していたので、敬老の日の発送を前倒ししていただくような

キャンペーンを行ったのですが、効果はそれほど大きくは無かったようです。

以前の敬老の日(9/15)は今は老人の日という名前が付いているようですが、

来年はこの「老人の日」を推して行った方がよさそうですね~

お墓参りのお花に戻りますが、飾った後だれがお花を見るかと言えば、

(もちろんご先祖様が見ているのですが)

次にお墓参りに来る別の親戚か、お隣のお墓の家族、もしくはお寺の関係者。

僕も他のお墓のお花を良く見ています。

どんなお花が素敵だな~と思うかと言えば、

やはり、他とは違うお花だと思います。

たとえば、菊だけ10本どーんと活けてあるとか、

バラを飾ってあるとか。

もしくはデンファレだけ、ざくっとさしてあるのもかっこよかったです。

毎年毎年お彼岸の商売をしていると、お彼岸のお花を仕入れて

束に作って、前年より売れた売れない、という話題に終始してしまいますが、

そろそろ、新しいお彼岸のお花の提案を考えなくちゃいけないと思いました。

弊社のいわゆる定番お墓参り用の花には「お彼岸の花」という商品名を

付けてありますが、

たとえば、バラを入れた花束に「お墓参りにもいかがでしょう?」

なんてPOPをつけてみたり、

デンファレの10本束を「このまま飾れば超豪華お墓参りの花」

どうですかね?1束800~¥900円ぐらいで。

これは次回からでもすぐできそうですね。超簡単です。

お彼岸はこれを飾るもの、と限定しないで消費者に選択肢を

提供するのも、お墓参りを楽しんでいただく重要な事だと思います。

花屋にとってお彼岸ほど、昔から変わらない物日は無いと思うのですが、

だからこそ、消費者としては新しいものを欲しがっているのではないかと

思うのです。

第一、花業界がこんなに騒いでいたのに、消費者はそんなことどうでも

良い話なわけで、花が高かったら安い花にするか、団子でも飾ればいいや

ってことになりかねません。

いつまでも市場相場に翻弄される商売ではなく、消費者が

「これだったら飾ってみたいね~」と言えるような商品を考えだして見たいものです。

これはお彼岸だけではなく、いつも言えることなのですが。。

同じものを売っているから、比べるのは価格だけになってしまうので、

他では売って無いお彼岸の花、来春是非チャレンジして見たいと思います。

2010年8月31日火曜日

バラ会議

先日大田花き主催のバラ会議に出席してきました。
いつも名前だけは知っているけど、なかなかお会いできない
生産者の方と直接お話しできる非常に素晴らしい会議です。
皆さんとても熱心な生産者さんばかりで、こちらも
「もっとバラを売らなけりゃ!」という気になります。
バラだけではなく、いろいろな品目でこういった会があると良いですね~
ところで先週うちのベランダにどこからかやってきたイモムシたちは
二日後に遠いところに行ってしまいました。なむ~

2010年8月24日火曜日

不思議な出来事

うちのベランダには10年前に縁日の「亀すくい」で

すくった(救った?)カメ↓




















と、5年ぐらい前に市場のセリに出たアマガエル↓
















それに、去年子供が縁日ですくってきた金魚がいました。
























昨日のことですが、突然新しい仲間が増えていました!
なんと、、アゲハ蝶の幼虫がいるではないですか!?





















こんな都内のマンション(7階)に!

なんで??どこから来たの???

すっごい不思議です。
とりあえず、キャベツでもあげてみるかと、砂場遊び用の
バケツに入れておくと、
今日になってなんと!!!!!信じられない!!
2匹に増えてるじゃないですか!!!!!!






















超~~不思議です。
ちょっとしたミステリーです。
鳥が持ってきたのか?
上階の住人が投げたのか?
色々考えたのですが、解りません。
とりあえず、蝶になるまで育ててみるか~
ということになり、育て方を調べてみると、
このイモムシちゃんは「キアゲハ」の幼虫で、
パセリが好きらしい。
なんとなく謎が解けてきました。
うちにはパセリの鉢植えがあるのです。
もしかしたらそこに卵が付いていたのかもしれません。
でも、こんなに大きくなるまで気がつかないなんて
やっぱり不思議です。
とりあえず、好物のパセリと三つ葉を買ってきて
金魚たちの前のおうちの水槽に入れてみました。
ちゃんと蝶になるのかな~
















2010年7月15日木曜日

産地見学 長野県佐久浅間のカーネーションとトルコキキョウ





先日弊社各店舗の従業員と長野県まで産地見学に行ってきました。

↓トルコキキョウの圃場です。






トルコキキョウの産地見学は初めてです。

1本1本の花のボリュームがかなりまちまちで、
これを同じ大きさのもので揃えて出荷するのは大変ですね~
作っている方のご苦労がちょっとわかりました。
↓ トルコキキョウ生産者の依田さんのお話を伺っています。




弊社従業員:

「お花を作る上で大変なことって何ですか?」
依田さん:

「うーん、そうだね~ないね~ とにっこり。」  素敵ですね^0^


依田さんはハウスの隣でお花の無人販売もしていらっしゃいます。





↓こちらはカーネーション。明日か明後日には出荷の状態。




↓何だかわかりますか?切って集めたカーネーションです。

これで大体800本ぐらいあるそうです。





集められたお花は1本1本丁寧に手作業で梱包されます。

お花の品質は厳しく管理されているそうです。





最後の箱詰めはシステマチックに機械が導入されていました。





見学者全員が感じたのは佐久浅間の方たちの素晴らしい笑顔でした。
楽しく仕事をしている人たちが作る花は、やっぱり元気が良いな~
今週末から弊社全店で佐久浅間フェアーを行います。
笑顔で楽しく売りましょうね!






2010年7月12日月曜日

ご無沙汰してます その2 



このブログも12月、2月、5月とだんだん間隔が長くなって、

このままで次回は9月頃?!もしくは消滅?いえいえ、

ココで宣言します。
これからは、いくら「気まぐれ日記」でも最低週一更新!いたします。^-^;;;



先日、(とはいっても5月末の話なんですが)メジャーリーグ大好きな

僕の父が、「メジャーを生で見たい!」と唐突に言い出しまして、

どうせ見るならイチロー対松井!
ということで、行ってきました。

ロサンゼルスエンジェルスタジアム。




さすが野球の本場、球場は綺麗でどこからでも選手がよく見えます。
生で見る試合は迫力ありましたね~


座席によっては飲み物や軽食のオーダーを取りに来てくれて、

座席まで運んでくれたりまします。



それ以外の席では日本の球場と同じく、ジュースやアイス、ポップコーン

などを売り子さんたちが威勢よく売ってました。


試合のほうはイチロー大活躍、松井イマイチな内容で球場全体はどんより

ムード。イチローもアウェーなので、ヒットを打ってもブーイングの嵐。

勝ち負けより、日本人選手が活躍すれば大喜びの僕たちは完全に浮いてました。


どちらかと言うと、イチローファンの父はそのアウェーぶりが気に入らなかったらしく、

観戦後に「夏にセーフコフィールド連れてけ」と言いだし、とっさに母が

「来年まで我慢しないさい!」と子供を窘めるように言っておりました。

2010年4月26日月曜日

ご無沙汰しております



すっかりブログから遠ざかってしまいました。

また入院か?

なんて心配していただいた方、

申し訳ありません。

元気過ぎるほど元気です。

母の日まであと2週間、毎年、この時期が一年で一番

頭も体もフル回転してます。

その分、母の日が終わると魂が抜けたようになるのですが。。。

昨年から鉢物の発送を成田の倉庫を借りて発送しているのですが、

そのリーダーを僕がやています。

短期のアルバイト6~7名でここだけで約3000件の発送作業を行います。

二年目はだれかにバトンタッチしようと思ったのですが、


これが運動部時代の合宿のようで(一人で行くのですが)

けっこう楽しいのです。

もちろん、朝から夜までがっちり動きまわるのですが、

季節がいいこともあり、周辺の緑や空気がとても良い感じで、

とても癒される場所なのです。

それと、空港周辺のホテルは施設の割にとても安くてびっくりします。

海外旅行の前泊はもちろん、

普通にのんびりしに行くのにはお勧めです。

昨年はエクセル東急ホテルだったのですが、

毎年変えて、周辺ホテル制覇してみようか、なんて

考えています。

今年も例年通り、銚子の有名産地木村園芸さんの

カーネーションを4000鉢以上注文させて

頂いたのですが、ここのところの日照不足でかなり

開花が遅れているようです。

今年は切り花のカーネーションもだいぶ打撃を受けているようですね。

でも木村さんは出来の良いものしか出荷しないので安心しています。

さあ、あと2週間、全国のお母さんのために!がんばりまーす!

あ、ブログ更新もね。。

2010年2月16日火曜日

オリンピック!

いよいよ冬季オリンピックが始まりましたね!
ウィンタースポーツが大好きなので、個人的には
オリンピックは冬季のほうが断然盛り上がります。

学生時代は本格的に競技をしていたので、
冬の間はほとんど山にいた感じです。

下の写真は冬季オリンピックでも行われている
競技ですが、この中に僕が実際にやっていたものが
2種あります。さらに、そのうち一枚は僕の写真です。
さてどれでしょう?