2011年12月20日火曜日

試飾SHISHOKUのススメ

めったにいかないけど、デパ地下の試食、アレ食べるとほぼ買ってしまうんですよね。

食べた事の無い味、あまーいお菓子、渡す女性の笑顔。

楊枝を返しながら、「一個ください」

間違いなく、試食してなければ買ってないはずです。


試食を花屋で出来ないかな~ってずっと思ってました。

なんか良いキャッチフレーズでもあれば良いのに。

試食、試食、試食、試食。。。夜寝る前に考えていて、

目が覚めた瞬間、

あ~~~~~!

試飾!!! 「そのまんま」でいいのか!!



花卉業界が縮小傾向にある現状で花屋、特に普通の小売店は

何か販売促進をしているだろうか?

花育、バレンタイン。それぞれ素晴らしい取り組みだと思う。

とはいえ、日々の仕入、店の運営と目の前の支払いに追われている現場の花屋は

(もちろん当社も含め)

じっくり企画を練って、初期投資をして長期的な視野で、とはなかなか考えにくい。

オランダ屋では常に売上アップの為の施策に取り組んでいるが、

色々やって、店長たちも日々努力を重ねているが前年売上を超えている店は約半分。

何か無いのか・・・


11月から、うちで一番小さな店舗(新船橋店)の店長を引き受けてしまった。

年商2000万、オランダ屋平均の約半分。

ここをなんとか平均売上まで引き上げたい!と思ったものの、

実際店舗に出てみると、、、

悲しいぐらい売れない。

その日からのセールで、いつもより安い設定のpopをべたべた貼っているのに、

ほとんどの通行客には全く視界に入っていない。

声を出してもお客様が振り向いてくれない。

たまにお得意様が来て頂くだけだった。

背筋が寒くなった。

よし!以前から温めていた「試飾」(ししょく)を試してみよう。

ターゲットはお子様連れの主婦やその子供たち、または男性。

前日の仕入で安く入れたデンファレとガーベラ約300本。

一本づつ店の包装紙に巻く。

店頭で花の「無料配布!」なんて謳ったら、たちまち人だかりが出来て

用意した花なんて一瞬で無くなるだろう。

というわけで、自分が持つ花は常に3~4人分。

さりげなく買物中の主婦のかごにポンと入れる。

えっ!と驚く顔に間髪いれず、「お花の試飾いかがですか」

それでも主婦の「?」マークは消えない。

「お花のシショク、花を飾ると書いて試飾です」

そこで初めて、花をもらった喜びと「なぜ?」が解け、

ものすごい笑顔となる。

こんな感じです↓

・。・? → \*^-^*/

最初はこちらも自信が無かったのですが、慣れてくると

あまりの反応の良さについつい楽しくなってきます。

そして、驚いた事に、、、

その日の売上が前年同日の8割増しとなっていたのです!!

前年比180%!!

300本配布して、約20人が花を買いに来てくれたのです。

その次の日、ちょっと忙しかったので20本だけ配布。

それでも3人買ってくれた。

300本はかなりの労働だが、20本なら空いた時間に出来る。

余った花を配ればいい。誰でもいつでも、どんな花屋さんだって出来るはず。


もらった方が買い物帰りに花を買いに来てくれる、

もしくはその場で買ってくれる。

ほとんどが今まで花を買った事がないだろう、

花には興味ないのではないか?

と大変失礼ながら、勝手にこちらが判断していた方々、

主に20代から30代の主婦層だった。


そして、その後もこんなことが。

小学生の女の子と母親が店頭で何やら話し込んでいる。

母親 「おもちゃにしなさいよ~」

子供 「花がいい!」

母親 「先日ここでお花をもらった事がとても嬉しかったらしくて、
  
      この子、今日誕生日なんですけど
    
     どうしても『プレゼントはおもちゃより花がいい』っていうんです」


!!!!!鳥肌が立った。!!!!!


なんか、す、すごいな、試飾。と思いました。

小さなお子様連れ、ましてや小学生なんて今まで花屋としては

花を買って頂ける「お客様」の対象ではなかったはず。

でもそれはこちらの勝手な思い込みであり、

大事なお客様を門前払いしていたのではないでしょうか?




お読みいただいた同業者の方、「試飾」は商標も特許もありません。

是非お試しください。


そして、お客様。いつもご利用ありがとうございます。

試飾、これは「無料アプリ」のようなものです。

今まで花を買っていなかった方への「お試し」です。

只今オランダ屋をご利用頂いている方には申し訳ないですが、

試飾は行っておりません。ごめんなさい。

花業界を良くするため、花好きを増やすための活動です。

その代り、皆様には新鮮で身近に花をお届けできるよう

日々努力しております。

ご了承ください。

2011年12月18日日曜日

オランダ屋新船橋店


オランダ屋で一番コンパクトなお店、新船橋店です。

以前、錦糸町の駅中に1.8坪という、もっとちっちゃい店があったのですが

今年年初に駅改装で退店してからはここが面積売上ともに

最後尾です。

その汚名を返上すべく!

私、11月よりこのお店の店長となりました~

最初はだれか適任者が見つかるまで、と思っていたのですが、

久しぶり(12年ぶり^-^;;)の花屋の現場に立って見ると

楽しくて楽しくて。。

そしてお客様に励まされ、ついつい長居しそうな予感がしております。

そうは言っても社長業+仕入業務で手いっぱいだった状況で

店長なんか出来るのか?自分自身心配でしたが、、、なんとかなるものですね。

一日24時間フルに有効活用すれば3足のワラジも履きこなせそうです。

新船橋のお客様、今後とも是非よろしくお願いいたします!

今月はオランダ屋全店で売上前年比コンテスト実施中ですが、

なんとこの新船橋店、売上前年比でトップに立っております!

ありがとうございます!!

この勢いで年末も魅力的なお店作りますよ~~


2011年12月4日日曜日

アウトレット

オランダ屋では鮮度保証をしているので、店頭で販売する花の賞味期限は

非常に短く、それを店頭で安く売るという事もしません。

ですので、まだまだ充分楽しめる花でも今までは捨てていました。

一般的な花屋さんよりは少ないとはいえ、全店分を合わせると年間で

その金額は数千万円分!

という驚愕の数字でした。

そこで数年前から店頭で廃棄される花をある場所で安く販売しています。

「花のアウトレット販売」と呼んでいます。

通常売価の半値以下で販売していて、毎週土曜日限定で開催しています。

開始時間にはいつも50名ほどの近所の方が待ち構えていて、20~30分で

ほとんど完売となります。


それでも売れ残ってしまう苗などがあり、

それを近隣の公園などに植え込んで頂いている方が数人いらっしゃいます。

↓こんな感じです。




そのアウトレット販売について興味を持って頂いた業界誌が

先日取材に来ました。その時の画像も入手次第アップします!

2011年11月12日土曜日

七五三

長男の七五三

写真屋さんで着付け中。

女性二人に服を着させてもらうなんて、もうないぞ!


意外に?!におとなしく良い子でした。


ちょっと緊張気味ですが。。




両親も結婚式を挙げた世田谷八幡宮
今日明日が七五三のピークのようで沢山の参拝客。


神殿内はもちろん撮影禁止。ここからはご想像で。

4~5組の家族ごとに神殿内に通され、
御祓いの儀式、宮司さんのお話
二拝二拍手一拝もリハーサルなしできちんとできました。

この間20分以上正座できて無事終了。


でもちょっと疲れた様子


はいはい。男前ですよ。^-^(バカ親談)



頂いたお土産の中身に「アンパンマンぬりえ」が。。
お子様サービスも抜かりない世田谷八幡でした。


来年は長女がお世話になります!

2011年11月6日日曜日

オランダ屋 元店長二人の結婚式


昨日オランダ屋新船橋店、阿佐ヶ谷ピーコック店の元店長二人の

結婚式に参列しましたので、ご報告いたします。




二人とも現在はバラの生産者ということで、さすがバラづくしの結婚式でした。





とにかく、新郎はデレデレでしたね~

僕はなんだか、妹か娘の結婚式のようで、まともに新婦の顔が見れませんでした。



なんと130人を超える出席者!

大宴会でした!



披露宴スタート時のビデオ映像で、
僕は二人のキューピット?!という設定でした。^0^;;;;

そして僭越ながら、主賓と言う大役を頂き、挨拶をさせて頂きました。


↓その後、なんとうちの店長の乾杯、スピーチとオランダ屋三連チャン。

 ワンズ店長、みんな心配していたのですが、なかなかの出来栄えでしたよ!
 この店長がそのあと感動して泣きまくりで笑えましたが。


↓阿佐ヶ谷店店長も大勢の中、落ち着いていて良いスピーチでした!



豪華なバラのアレンジ。

このバラ指定で注文したら、いくらになるのかな~



田中君は堂々としてました!


新郎新婦の妹さんたちと


各テーブルへもバラのサービス!



素晴らしい結婚式でした!

僕もまたやりたいな~    も、もちろん冗談です。。。
お二人とも幸せに!

2011年11月1日火曜日

マンション大規模修繕中


だいぶご無沙汰してしまいました。

夏の間まで↑こんな感じだった我が家のベランダは現在マンションの

大規模修繕の為にすべて撤去され、今は↓こんな殺風景になっております。



母の日のカーネーションのその後ですが。。。

これだけはある場所に移動して現在も元気にしています。

近々お知らせいたします~

2011年9月16日金曜日

何が花もちに一番効くのか?!対決 バラ編

ガーベラでは十円玉、ダイエット甘味料が大検討でしたが、

バラ対決では、さすが!花もち剤の圧勝です。

9/9に実験を開始し、こちらは5日目の様子。すでにダイエット甘味料に異変が。。

そして花もち剤では花の色が良くなってきています。

左から水のみ、十円玉、ダイエット甘味料、花もち剤



更に3日後の実験8日目。

花もち剤以外は完全にアウト。

花によってこんなにも効果が違うのですね~


今回の実験結果。

1位 花もち剤    8日+
2位 十円玉     6日
3位 水のみ     6日
4位 ダイエット甘味料 5日

前回と同じく水の量は200cc 水替えなし
殺菌ハンドソープは切らしていて結果なし。

2011年9月8日木曜日

何が花もちに一番効くのか?!対決 ガーベラ編3

9/8

実験開始から9日目。


意外な展開。。。というより、かなり衝撃的結末。


おそらく、早い段階で脱落すると思っていた「砂糖水」と「十円玉」、

なんと!! 花持ち剤よりも状態が良いのです。


砂糖と言っても、実は自宅に砂糖が無かったため、

「◯◯スイート」を使用した。ダイエット甘味料というやつです。

もしかしたら、これが花持ちに良かったのかも。



現在生き残っているガーベラの状態を見てください。



 ↓ 期待していたが、現状では花の状態が一番良くないハンドソープ。

      水だけよりはいいが、あまりおすすめはできない。



 ↓大本命 花持ち剤
  水はもちろん綺麗。しかし若干花の状態が怪しい。


 
 ↓ 花が反って入るが、どちらかというと花持ち剤よりいいかも。
  

 ↓ そして十円玉。
   単なる都市伝説ではないようだ。
   もちろん実験前に良く洗って使った。
   花の状態は一番良い。



 ↓茎と水の状態
  ハンドソープは水が臭い。限界。



 ↓ 花持ち剤。
   水は綺麗だが、茎が少し変色してきた。
   茎が太く長くなっている。



 ↓砂糖(◯◯スイート) 水、茎共に全く変化なし。綺麗。



↓ 十円玉 こちらも水、茎共に綺麗。

  


今回の実験で解ったことは、花持ち剤がガーベラの花もちに効果はあるが、

むしろ十円玉、◯◯スイートでもほぼ同じか、良い結果が得られると言うこと。


花屋の立場では、有料で販売している花持ち剤をお客様に買っていただくことが一番。

しかし、消費者の立場ならより安く、手軽に花を楽しめることが良いに

決まっている。無料で花持ち剤を配ればそれに越したことはないが、もちろん

店側にコストは掛かってくる。


また、ガーベラには花持ち剤は効果が薄いという説もあるようだ。

しかしオランダの花持ち剤メーカーの本社に以前行った時には、

はっきりと「ガーベラへの効果もある」と力説していた。確かに水だけよりは

はるかに花もちした。



なにより、店頭でお客様に

「どうしたら花が持つの?」

と聞かれた時に、

「花持ち剤買って入れてください」

と言うより、

「十円玉入れると花持ち剤と同じ効果がありますよ」

のほうが、お客様に喜んでいただけるということ。

そういう豆知識はお客様は大好きだから。




今回の実験結果

ガーベラの花もちに効くのは
1位 十円玉(1個)           9日+
1位 ダイエット甘味料(1.8g一袋)  9日+
3位 花持ち剤              9日
4位 殺菌ハンドソープ         8日
5位 水だけ               7日
酢はガーベラの花持ちには逆効果 4~5日

水は200CC
実験中の水換えなし
室温26~28度くらい
実験場所 トイレ















羽衣洋蘭園さん訪問

9/7 久しぶりの晴天に恵まれ

八ヶ岳の羽衣洋蘭園の渡辺さんを店長たちと訪問しました

羽衣洋蘭園さんは静岡と八ヶ岳の二箇所でシンビジュームを栽培しています。
詳しくは
http://www.otakaki.co.jp/blog/place/archives/2008/03/vol55.html



富士山がとてもキレイ!





渡辺さんの林間学校!?

「虫の存在も全て自然界では意味があるもの」

「除草剤のについて」

「無農薬で栽培する難しさ」

「自然の森の素晴らしさ」

学校では教わらなかったな~ということを勉強させてもらいました!




そして温室へ




渡辺さんの情熱が伝わってきます



いい花を作るためにどれだけの努力とご苦労があったか、
ビシビシと伝わってきました!



まだまだ完成品には1ヶ月以上掛かりそうでしたが、

この時期だからこそゆっくりお話を伺えたのかもしれません。

今シーズンもよろしくお願いします!



生後4ヶ月の仔山羊に大喜びの番頭コジ。




古民家を改造したステキなピザ屋さんに案内して頂きました。




ヤギさんが社長で案内係がアヒルさんという珍しいお店です。^ー^




入り口の活けこみが素晴らしかったです。




渡辺さんありがとうございました!

今シーズンもよろしくお願いします!

春頃に渡辺さんに東京に来て頂き、鉢物のシンビジュームの株分けなど、

専門的な講習をして頂く事になりました!

よろしくお願いしまーす!


そして数年前から定期的に出荷いただいている短めのシンビジュームの

更に小さいものもオランダ屋に特別に商品化していただくことになりました。

少量の入荷だとは思いますが、家庭用のお花として喜ばれると思います。

お楽しみに~